今年も半分終りそうなんて、1年早いですね!!
そろそろ梅雨入りするのかな~
じめじめ時期はつらいけど、たまの晴れ間に癒されます✨
近頃、ありがたいことに、新規のご相談のお電話を頂いています。
初めてお電話するのって勇気いりませんか?!
とくに、会計事務所に連絡する時なんて余計に、緊張しますよね・・・
でも、私達も初めてのお客様からのお問合せには、ドキドキしてます。
どんな方なのかな~?とか、
どんなお悩みがあるのかな~?とか、
お役に立てるといいな!とか色々考えています。
会計事務所に、ご依頼されると長いお付き合いになる事が多いです。
実際に、何十年もお付き合いのあるご依頼者様もいらっしゃいます。
なので、ファーストインプレッションって大切だと思います。
お電話を頂いたときに、あ!ここの事務所は良さそうだな~
と思って頂ける様に、応対出来ていたらいいなと思っています。
ちなみに、お電話を頂く際には、
お差支えない程度に「ご相談内容」や「現状」等をお伺いしております。
相談内容と言っても・・・
「会社を立ち上げたいので、これからの相談したい」とか
「自分で経理をしていたが、任せられる所をさがしている」とか
「相続にかかる税金について聞きたい」とか、簡単で大丈夫です。
現状についても・・・
「今は会社勤めをしていて、これから独立予定」とか
「今までは家族が経理をしていた」とか
「子供に、土地をあげたいと思っている」
といった感じで、結構です。
電話でも、実際にお会いしてご相談をお受けする時でも、
いきなり難しいことを言ったり、質問したり、
言いにくいことを無理やり伺ったりするようなことはありませんので、
安心してお気軽にご相談ください。
和やかにリラックスしてお話頂けるように心がけております。